1: 幽斎 ★ 転載ダメ©2ch.net 投稿日:2014/11/20(木) 12:19:15.42
「1人ファミ飲み」で寝入るおじさんに店員困惑 救急隊も駆けつけたが…
http://careerconnection.jp/biz/news/content_2151.html 今年も残すところ1か月とちょっと。外でお酒を飲む機会も増えるころです。
最近は居酒屋だけでなく、ファミリーレストランで宴会する「ファミ飲み」なんて言葉もあり、お酒をあまり飲まない人も一緒に楽しめると好評のようです。
「酒は百薬の長」と言いますが、それはあくまで適量の話。
今回は、ファミレスに勤めていた私の友人の実体験です。時間は午後2時過ぎ、
ランチタイムのピークが過ぎて店が落ち着きを取り戻したころ、40代くらいのおじさんが1人でやってきたそうです。
おじさんは平日の昼間にもかかわらず、ワインのボトルを注文し、ハイペースで飲み始めました。
30分ほど経つころには、ボトルがほとんど空き、見るからに赤ら顔のおじさんができあがりました。しばらくして、おじさんがピンポンボタンで呼び出します。
「いやーころ、ほんろうに良い店だい。で、ろいれどこ」
おじさんは完全にろれつが回っておらず、何度か聞き返し、ようやく「トイレの場所を聞いているようだ」
ということが分かりました。足元がふらつくおじさんを誘導し、何とかトイレまで案内しました。
ここまで酔った後のトイレですから、飲食店経験者であれば言いようのない不安が募ります。
ところが3分ほどでトイレから出てきたおじさんは、すんなり席に戻りました。
友人は急いでトイレを見に行きましたが、特に変わった様子はありません。他の従業員もほっと一息。
しかし安心したのも束の間、今度はおじさんが席で眠りこけ、大イビキをかきはじめました。あまりに大きな音に、他のお客様も気にしているようです。
従業員としては、このまま無視するわけにはいきません。友人は「お客様、お客様!」とおじさんの体をゆすりましたが、全く起きる気配がありません。
お酒が入ってこの状態ですから、急性アルコール中毒の可能性も頭をよぎります。ろれつが回らず、いびきをかくとなると、脳梗塞のおそれだってあります。
店の外にはパトカーと救急車が
起きる気配のないおじさんに不安を感じ、友人は救急車を呼ぶ決断をしました。
しばらくして救急隊が到着し、おじさんの介抱が始まりました。しかし救急隊員の答えは、
「この方は急性アルコール中毒ではないようです。これではどうしようもないですね」
という拍子抜けしたもの。実際に何かしらの症状がないと、救急隊員も病院に連れていけないというのです。
困った友人は警察も呼ぶと、警官は「このままでは確かに営業妨害になるな」と理解を示してくれたそうです。
救急隊員、警察合わせて5人の大人たちが、どうやっても起きない酔っ払い1人を取り囲む異様な光景ができあがりました。
店の外には、パトカーと救急車が止まっている物々しい雰囲気ですから、事態を知らない人から見ると「何か問題があった店」にしか見えません。
このままでは、店の営業に深刻な悪影響が出る――。友人が困り果てていると、それを見かねた救急隊員のひとりが、
おじさんの飲食代を立て替えたうえ、「急性アルコール中毒の疑い」というテイでおじさんを病院に搬送してくれたそうです。友人は「本当に助かった」と言っていました。
後日、このおじさんは菓子折りを持って店に謝りに来たそうです。お代はちゃんと救急隊員に支払ったとか。
私も居酒屋で働いていた身ですから、声を大にして言いたいです。皆さん、外で飲むお酒はほどほどにしましょうね。
2:
やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:24:44.16 ID:x4EMDvlg
また造語か
3: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:27:57.27 ID:jEZzgFuM
ワインをボトルで提供するんだからリスクは考えろよ
4: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:28:34.24 ID:J5zA7Xov
ぬこはよ
18: 七つの海の名無しさん 投稿日:2014/11/20(木) 12:53:57.64 ID:xsy2Su84
>>4
にゃ~ん。
5: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:30:20.49 ID:D5uIWEmp
ファミマかと思った
最近ミニストップの真似したコンビニ多いから
6: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:31:22.40 ID:1YtiRQj8
ファミマで泥酔してんのかと思った
13: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:45:27.61 ID:YaST1AN8
>>6
イートインのある店だと可能性あるな
23: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 13:10:43.89 ID:o3ZTpAeA
>>13
いちおう、アルコールは禁止って書いてある。
7: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:33:49.50 ID:3i9kSHvF
ホントだボトルでやってるんだから対策を考えないのはおかしいな
奥の休憩室でも倉庫でも隔離する場所で放置しとくのがいい
邪魔だろうけど酒を提供してるのは自分達だものな
8: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:35:47.45 ID:DGc913jM
酒置かなきゃいい
9: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:35:57.97 ID:zpla3c61
ようです
私の友人
そうです
とか
10: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:40:25.25 ID:eLZ1hTz+
台所飲みはもっと悪質
11: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:41:34.01 ID:6/c3tUBQ
金は払ってんだ何が悪い!
14: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:45:44.32 ID:yaZ2cDBJ
>>11
あたま
12: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:44:44.14 ID:ugx517Fl
>このおじさんは菓子折りを持って店に謝りに来たそうです
いい人なんじゃんwwww
15: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:49:44.01 ID:8NDtzShs
ちゃんと謝りに来たんだから許してやれよ
16: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:51:57.46 ID:oZOZQiXe
居酒屋板に
サイゼリアでワインガブ飲み
ってスレがあるけど、そこの住人じゃね?
19: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:54:49.26 ID:rq7Gcib0
ワイン1本程度でろれつが回らなくなって寝る?
弱いんだから一人で呑んじゃいかん
20: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 12:58:26.92 ID:q/7a3wUE
閉店時間から過ぎてるのに帰らない客も迷惑だな。入店から5時間以上閉店時間から1時以上とか、店の人も生活はあるのをわかってほしい。
21: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 13:00:38.44 ID:EViTii0x
俺なんかファミマの休憩コーナーで飲んでるしね
22: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 13:00:47.25 ID:qPZLrBUS
この程度でメクジラ立ててるような悪質な輩に限って
色々トラブルも多く責任転換しがちな悪党は周知の事実なので
言ってる奴を事情を問わず去って貰うのが極めて正しいね
24: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 13:14:23.99 ID:CKkEECQC
嫌なら酒出すなよ…
25: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 13:15:35.53 ID:DEE5ip59
ファミマと思ったらファミレスか
紛らわしい略し方だわさっ
26: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 13:16:38.69 ID:GKmZ88+s
おっさんよりも酒飲んで大騒ぎするDQNがうざい
27: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 13:21:40.44 ID:g3Q04IiV
丁重に車道に寝てもらえ
28: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 13:21:57.41 ID:CXXCzAOx
お酒の提供やめろよ
29: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 13:26:27.27 ID:wDU/g0uE
おばちゃんの団体のほうがタチが悪いぞ
このおっちゃんは猛省しとるみたいだから許す
30: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 13:45:27.90 ID:d0DSgFkm
そのくらいで救急車や警察を呼ぶなよ
いびきをかけないように、おしぼりで口をふさげばいいんだ。
31: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 14:30:10.12 ID:ZWpRu/JV
昔は酒屋で盛っ切酒を出していたが、コンビニの進出でそれも消えていった
こんなオッサンには侘びしさを感じる
63: やまとななしこ 投稿日:2014/11/21(金) 23:31:17.33 ID:Kjeg1I/G
>>31
> 盛っ切酒
ってなに?
32: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 14:49:31.85 ID:tRPv1nI2
出先で正体無くしちゃいかん
昨日今日呑み始めた訳じゃなかろうに
33: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 15:22:23.51 ID:csUOyFjs
>実際に何かしらの症状がないと、救急隊員も病院に連れていけない
刺しちゃえばいいのに。起きるし怪我するしで一石二鳥じゃん。
34: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 15:40:32.29 ID:49Y7bscs
最近のファミコンは飲めるのか?
35: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 15:41:28.71 ID:fO6ih8wu
吉野家が酒は一人3本までとか深夜の酒提供禁止とかしてるのは、こういう客がいたことの経験からなんだろうなぁ・・・
36: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 15:44:57.91 ID:mtLCvrzj
明らかに常識的な飲食方法じゃないんだから色々察しろと
提供するだけしておいて結果に関しちゃ営業妨害とか冷たさを感じる
某回転寿司屋みたいに機械に置き換わってもらって構わないんだよと
37: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 15:50:43.42 ID:ofhoPWmb
ボトルで飲む大儀があるのか
38: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 15:58:59.97 ID:BL0YThqO
ファミ飲みよくやるよ。
禁煙居酒屋が少ないからね。
ただ、よく行くとこは、店員呼んでもなかなか来ない。
そこが難点だが満足してるよ。
39: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 16:09:46.81 ID:Hyx8FfLJ
居酒屋とかで飲むより安くつきそうだよね
それでかな?
40: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 16:10:11.55 ID:Sp0EjbT7
ファミマって席あったっけ?
と思ってしまった
41: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 16:15:46.80 ID:6BB893mi
どうして名前を伏せるんだろう
堂々とサイゼリアって書けばいいのに
42: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 16:26:31.66 ID:UAPKuPxU
おっさんがアル中でもないし、謝罪に訪れるくらい反省もしているんだからいいだろ
このくらいのこと、人生で1回や2回許せよ セチがない世の中だな
それが嫌なら、泥酔者への酒の販売を辞めろよ
43: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 16:32:15.78 ID:tMn+21dT
走り回ってるクソガキどもよりずっと可愛いじゃないか。呑ませてやれよ
44: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 16:44:42.25 ID:ur/3xmvV
寒くなってきたからね
4Lのガブガブ君が一週間もたない
45: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 16:47:23.52 ID:ur/3xmvV
あれ5Lだっけ?
とにかくもっとコスパいいのない?
46: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 17:06:49.26 ID:MpGdjL5V
頼むから医者に行ってくれ。
死ぬぞ、殺したくないからお酒は教えない。
49: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 17:37:49.75 ID:ur/3xmvV
>>46ね
47: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 17:09:49.37 ID:49DRQ8YR
作り話か?
48: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 17:36:41.18 ID:ur/3xmvV
>>あんた良い奴だな、ありがとよ
よし、今のんでるペットボトルが終わったらしばらく禁酒する!
50: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 18:15:54.30 ID:8KuNy5EN
1人ファミ飲み
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにその意味?
38歳以下のゆとり世代アホ記者がかいたの?
51: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 18:17:53.95 ID:tCqbeByU
ファミマの話かと思った
ファミマもイートインスペース結構居座ってる人居るよな
52: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 18:23:27.63 ID:F6pDBE4Q
ワインボトル1本程度でそんなに酔わんやろが
ウソくさいな
53: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 18:30:46.03 ID:OTwxOWsy
サイゼリヤワインの1本はかなりくるぞ。
54: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 18:38:47.54 ID:7Irpw1lB
毎日やってくるならともかく、これくらい飲食業ならどこも経験あるだろう
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/20(木) 18:40:28.91 ID:b/YCs1Uk
俺もアル中のジジイだが
昼間は飲み屋もやっていないし、ランチ後のファミレスは良く呑みで利用するよ
前後不覚はともかく、結構アル中ジジイがたくさん居るじゃん
56: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 18:58:06.53 ID:43QIeyrS
仕事で疲れてんだからそっとしといてやれ
57: やまとななしこ 投稿日:2014/11/20(木) 19:23:00.61 ID:JuuwIfRu
菓子折りもって謝罪に来たならマシな方じゃん
58: やまとななしこ 投稿日:2014/11/21(金) 09:12:17.61 ID:uLRwEuj9
暴れてないならほっとけばいいのにな
いびきは迷惑かもしれんけど
59: やまとななしこ 投稿日:2014/11/21(金) 09:18:34.25 ID:1HUNK9Jg
煙草には異様なまでに厳しいくせに、酒に関してはビックリするほど甘い国。
60: やまとななしこ 投稿日:2014/11/21(金) 09:42:05.34 ID:FzLqvyBN
飲んで寝て起きない奴、迷惑じゃなさそうだけど
まわりの人には、実はスゲー迷惑な酒癖。
自分でも、薄々気が付いているんだろうけど、大抵また飲んで寝る。
61: やまとななしこ 投稿日:2014/11/21(金) 12:13:58.22 ID:8eaMpFfB
真っ昼間じゃなきゃよくあることだな
都会の繁華街じゃ酒も飲まのに宿泊所にしてるやつとか日常茶飯事でしょ
62: やまとななしこ 投稿日:2014/11/21(金) 16:40:23.08 ID:y0U3NnYC
良かった
ファミマの店内で合成酒ひっかけて泥酔するおっさんはいなかったんだ
64: やまとななしこ 投稿日:2014/11/21(金) 23:33:25.88 ID:Kjeg1I/G
オレは専ら、真昼間一人日高屋飲み
コメント
コメントする
グルメ ブログランキングへ
にほんブログ村