1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:37:10.220 ID:1/J8Ok08d.net
120kg→70kgや
33:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:48:09.491 ID:yRl02+KH0.net
デブはすぐ痩せるから>>1レベルのデブじゃないとデブのダイエットメニューは役に立たないぞ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:38:40.394 ID:3+KKsaM6a.net
極意は?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:38:59.435 ID:1/J8Ok08d.net
まずはじめによく言われる運動は絶対やってはいけない
元々意志が弱いのに続けられるはずはないし故障のもとでもあるし運動することによって腹がへってしまう
絶対だめだ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:39:07.541 ID:Koffxisap.net
178cm72→58のガリになったけど
質問ある?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:39:12.304 ID:q3SMH+Q70.net
まずは50キロ太るところからか?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:40:36.238 ID:1/J8Ok08d.net
一日三食がいいと言われてるが2食にするんだ
お昼と夜だけだ
炭水化物は一日一回だけときめるんだ
それで満足感はそれなりにえられる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:43:19.965 ID:VGDuZ5zX0.net
>>9
元々お昼頃に起きるから2食しか食べねーし炭水化物もほとんど食わねー場合はどうすればいいの?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:45:21.262 ID:1/J8Ok08d.net
>>21
いまなんキロあるんだい?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:46:01.545 ID:VGDuZ5zX0.net
>>25
110kg
バイトで体はそこそこ動かしてるよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:47:15.634 ID:1/J8Ok08d.net
>>28
食い過ぎなんじゃね
炭水化物とらなきゃとれても1500キロカロリーやろ
それかマッチョすぎるか
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:50:09.470 ID:VGDuZ5zX0.net
>>31
筋肉はあるほうだと思うがそれ以上に脂肪がな…
もうちょっと食う量減らすわ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:53:19.432 ID:1/J8Ok08d.net
>>36
たぶんマッチョで110kg もあって体動かしてるなら代謝は3500キロカロリー以上はあるとおもう
1500キロカロリーに抑えれば1ヶ月で8.5kgは痩せるはず
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:56:37.141 ID:VGDuZ5zXH.net
>>40
120→110までは食事減らしただけですんなり落ちたんだけどな…
そっから3ヶ月ぐらい変化なしでつらい
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 17:07:53.247 ID:rKfcRyd20.net
>>36
俺も自分で記録するのは続かないから体重計に乗るだけで記録してくれる体重計買った
スマホのアプリで確認できるんやで
以前テレビで青魚にある成分が減量効果あるとか言ってたけど
毎日サバ食えないしサプリでとるようにしてる
中性脂肪も下げられるし
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:45:42.689 ID:boZcsxYI0.net
>>21
間食をしない
ジュースを飲まない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:40:38.545 ID:VGDuZ5zX0.net
はよはよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:41:10.501 ID:rKfcRyd20.net
ちょうど1カ月で112㎏→98kgになったところや
最近体調が良いんだ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:42:20.512 ID:VGDuZ5zX0.net
>>13
1ヶ月でそんなに落とせるものなの?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:46:45.520 ID:rKfcRyd20.net
>>17
落ちたぞ
3食テキトーに食べてる
体重を毎日計って記録に残す
2日に1回胸と腹筋を鍛える筋トレ
休みの日は散歩
ごはんとビールはできるだけ抜く
1日1回EPA系のサプリ飲む
俺はこれぐらいかな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:50:09.470 ID:VGDuZ5zX0.net
>>30
やっぱ計るのって大事か
面倒臭くてなかなか計ってないや
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:41:18.577 ID:1/J8Ok08d.net
あとはひたすら寝るだけだ
以上だ
これで痩せられる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:41:28.502 ID:yxjYkXnb0.net
続けろ
1年毎に113→98→86で減らしたけどっっから減らなくて
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:43:03.119 ID:jlTYvdIN0.net
ただ食う量減らしただけやん
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:44:41.703 ID:1/J8Ok08d.net
>>20
それが極意だ
摂取カロリーを減らせば運動などせずとも痩せられる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:45:39.952 ID:E7Detg/+0.net
さすがに60~80キロから太ってる時点で甘えだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:46:02.928 ID:qqc6CyHC0.net
皮余った?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:48:03.194 ID:1/J8Ok08d.net
>>29
だるんだるんや
だから筋トレしようとおもってる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:48:49.978 ID:jyhHhnTD0.net
食わない系ダイエットはリバウンド必須と聞いた
それか一生少食か
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:50:56.003 ID:1/J8Ok08d.net
>>34
いや維持できてる
いま普通に2000キロカロリーぐらいとってる
ご飯も食べてる
いいバランスだ
ただ間食はチョコ1個とかやけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:52:46.835 ID:jyhHhnTD0.net
リバウンドしないのか
2食でも基礎代謝分はとれてたのか
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:57:23.686 ID:imxW/KRJd.net
炭水化物もそうだが糖質を減らせ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 16:59:16.605 ID:1/J8Ok08d.net
ちなみに発泡酒2本毎日飲んでた
スタイルフリーってやつはいいよ
2本でも150キロカロリーぐらいしかない
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 17:00:41.203 ID:1/J8Ok08d.net
70kgから減らすのはさすがに運動しないとダメっぽい
ここらへんが限界や
たまに男の人で50kg代の人いるけどすごいとおもう
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 17:24:56.605 ID:Ll5XOD+/0.net
身長かけや
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 17:35:16.729 ID:1/J8Ok08d.net
>>53
172cm
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 17:30:10.896 ID:FhMUjVDPd.net
50キロ減らしたら10キロしか残らないよ僕
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 17:35:26.647 ID:FwMIkbed0.net
ダイエットを通してバランスの取れた食事が身についてるかどうかによるだろう
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 17:44:03.380 ID:1/J8Ok08d.net
>>60
ご飯はお母さんに助けてもらってるわ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 18:21:37.282 ID:3Nhc0N3M0.net
就活のために今糖質制限やって90→81になったぞ
コメント
コメントする
グルメ ブログランキングへ
にほんブログ村